5/12 昨日に引き続きお休みです。

5/12 昨日に引き続きお休みです。

今朝は曇り、そのあと晴れたり曇ったり。午後はずいぶん風が強くなりました。僕は朝のうちに畑仕事だけ。ツイッターにはアップしましたが、最後の長ねぎの植え替えが終わりました。この2、3日でちょっとねぎが硬くなっちゃったかも。明日店に持って行きますので、誰かもらってやって下さい。「長ねぎある?」で。

一つ前の記事に5月の予定変更をアップしてあります。水〜金は16:00〜20:00でお持ち帰り販売をやります。土日は今まで通りの14:00〜18:00。宜しくお願いします。

そして明日は、お持ち帰り用のグラウラーを持ってない方、或いはもう一つ欲しいんだけど、という方に朗報があるはず。Please check it out!

今日の音楽。

まずは、できることなら画面も見ないでこの先も読まないで音楽を聴いてみてください。僅か2分くらいです。

この音楽のジャンルは何だと思いますか?どこかの民族音楽?これはれっきとしたクラシックミュージック。古楽という分類になります。作曲者は不明、14世紀の曲。指揮はこのオーケストラの主宰者David Munrow(リコーダーなんかも演奏もします)、演奏はLondon古楽コンソート。この曲の入っているアルバム(「中世・ルネサンスの楽器」Instruments of the Middle Ages and Renaissance)は、と言うよりもこの人たちの演奏は全て復元された当時の楽器で演奏されます。中世・ルネサンス期の音楽が有名かな。僕この曲を最初に聴いた時、古さなんて全く感じなくて、現代音楽としても通用すると思いました。それで実験じゃないけど、何回か店のBGMに混ぜてかけたことがあります。この曲がかかっても誰も違和感を感じた節がない。素晴らしいね。しかしDavid Munrowは僕が聴きはじめた頃にはもうこの世にはいませんでした。1976年に33歳の若さで急逝。自殺説もあるようですが僕はその辺りは詳しくありません。いい音楽を遺してくれたのはとてもありがたいことです。では、もう一度どうぞ。

David Munrow & Early Music Consort of London

Instruments of Middle Age and Renaissance

anon. 14th-century

Shawm - Saltarello

https://m.youtube.com/watch?v=5XZihrNu3io