12/13 週末金曜日は30分延長して17〜23:30‼️少しだけゆっくり飲めます。

週末金曜日は30分延長しての営業で17:00〜23:30‼️少しだけゆっくりいっぱい飲めます。ボトルショップも充実中❗️

★安全の観点からも自転車でのご来店は固くお断りいたします。(ボトルショップのご利用のみであれば大丈夫です。)

12/13 13日の金曜日。今朝はどんよりと曇って冷え込んだ朝。キリスト教信者ではないので、13日が何曜日でもあまり気にはならないのですが、幼稚園はキリスト教系で、礼拝とかよく分からないままやりました。嫌いじゃなかったけど。だから今も聖堂とか見学するのが好きなのか?

とんこの週末のスイーツ‼️冬はチョコレート。《街角クッキーのガトーショコラ❣️》だそうです。とんこさん、新たに購入したクッキー型を見てにこにこ嬉しそうにしていたよ。ああ、そのクッキーとガトーショコラが食べ、、、皆さんからどうぞ。
フード。冷え込んだので《#おでん》やります。大根はPROSTFARM産のもの。美味しいはず。《PROSTFARM産 白菜の浅漬け》あります。やっぱり無限に食える(無限ではない)。
《オニポテ(オニオンリング&フライドポテト)》もどうぞ。美味しいよ。《はむ屋のソーセージ3種盛り合わせ》《チリコンポテト》《チリコンカンwithタコスチップス》《フライドポテト チェダーチーズがけ》《オリーブ》等、いつもの定番メニューもどうぞ。いっぱい食べてね。

ビール。昨日開栓❗️もう終わりそうだと思っていたものが早々と空いたので、黒が替わりました。PROST初登場❗️#香川県 より(香川県からも初)、#しろすずめ 《#くらげのほね》限定醸造。American Stoutという珍しいスタイル。スタウトとBlack IPAの間を目指したそう。とっても美味しいと思います。そして、本日開栓‼️ラガーが替わります。こちらは後ほど旧ツイッターなどにて。7TAP。少なめの樽もありそう。飲んでちょうだい。
⭐︎#志賀高原ビール 山伏の750mlボトルを、100mlずつの量り売り(シェアボトル)してます。ただいま《木樽熟成 #山伏 red #8H.B "grand cru"》 Barrel Aged Red Aleが開栓中。美味しさを知っている方、未体験ゾーンの方々、ぜひお試しください。

#日本酒 
#徳島県 #本家松浦酒造場 《#鳴門鯛LED 純米吟醸》が開栓中。こちらはワイングラスでご提供。氷を入れて #日本酒ロック が美味しいかも。これに加えて、もう一つ用意しておきますね。#日本酒も美味い

ボトルショップ。#志賀高原ビール の二十周年ハイアルボトルは3種、750mlのボトルが2種あります。大ボトルは数少ないです。#VERTERE はハイアルでも扱いやすい350ml缶、Imperial Stout、Triple IPA、Sour Triple IPAのハイアル3種とビーツを使った赤いサワーセゾンで全4種。全体的に残り少なめ。もう少し売れて欲しい #Barebottle Brewingはホッピーなピルスナー(West Coast Pilsner)1種のみ。残りわずかなので誰か片付けてください。美味しいのよ。どれもこれも興味深いものばかり。おうちビール買ってください。全てのボトルビール、缶ビールは店内でもお楽しみいただけます(要開栓料)。飲んでください。

#PROSTオリジナルTシャツ 割引き販売中(3500→2500 S、M、Lサイズ)。各サイズ復活しました。買ってやってください。#一緒に着ましょ 。#いまだ道半ば 。
Goods販売中!
①『PROST7周年グッズ 手ぬぐい』幸せの黄色いフラッグ。ビールイベントに最適です。 #PROSTflag
②『PROSTロゴ入り栓抜き』冷蔵庫のお友達。
③『Spiegelau Beer Glass各種』箱無しですが、お安めにご提供しております。結構お得。1個からお買い求めいただけます。 #Spiegelau
どれもすごくいいものなのよ。こちらもぜひどうぞ。

忘年会前のゼロ次会、忘年会後のひとり二次会(三次会かも)、そんな方がポツポツおられます。それでも会で飲まない方も結構おられたり、二次会は無かったり、時代は変わりました。う〜ん、多分コロナ前には戻らないだろうなぁ。連れられて来ちゃってなんだかなぁ、よりも、外飲みが好き、美味しいものが好き、そんな方に来てもらうのが良いんですけどね。ま、たまたま来て気に入ってもらえると嬉しいですが。

本日も皆さまの無理ないお越しをお待ちしております。
宜しくお願いします。
 #ビール日和 

ちょっとだけご注意を。
1.トイレは男女問わず座ってお済ませください。男女共用なので綺麗に使ってください。お願いです。
2.香水。自分では分からなくなっちゃいますが、つけていると他の人にはだいたい分かります。そしてそれが好ましいとは限らないのが難しいところ。個人的には飲食店へ行く時にはなるべくつけない、または、ほんの僅か(自分が思う僅かよりもさらに少なくて大丈夫)、それも空気に触れない場所につける、ようにするのが良いと思います。
3.カウンターには基本的に3名以上の方をご案内しておりません。そして3名以上のお席は一つだけ、2時間以内のご利用です。ご予約なさることをお勧めします。が、1杯だけ飲むために予約、は勘弁してください。
宜しくお願いします。