『PROST北海道フェア‼️』金曜日は17〜23:30❗️

『PROST北海道フェア‼️』
スタートの金曜日は30分延長しての営業で17:00〜23:30❗️少しだけゆっくり飲めます。ボトルショップも充実中。

5/24 何となく蒸し暑い曇り。北海道っぽい気候ではないですが『PROST北海道フェア‼️』スタートです!屋外の大イベントへの抵抗?負けないぞー。

とんこのスイーツ‼️北海道のスイーツといえば、、、???白い恋人面白い恋人?いやいやいや、#バターサンドクッキー でしょう。ということで、とんこさん作っちゃいました。《Tonkoのバターサンドクッキー❣️》 #レーズンバター と #ラムチョコバター の2種です。美味しいyo。
フード。北海道なのでホッケサンド、といきたいところですが流石にそれはねぇ、、、ということで《#サバサンド 》。めちゃうまのアイツです。そして北海道っぽいサラダで《帆立とアボカドとトマトのサラダ》。あれ?肉は?ラムはスイーツで使っちゃったしなあ(ラム違いでした)。PROSTで肉とくれば、古くからのお客さんなら知っている鶏の唐揚げ。名前を変えての登場で《PROST流 #ザンギ ‼️》。ま、復活復刻メニューですが、めちゃ旨いです。まずはここまでを食べてください❗️一応、ほぼ定番的な《フライドポテト チェダーチーズがけ》《プレーンオムレツ》《チリコンポテト》あります。定番メニューも。いっぱい食べてください。

ビール。お約束通り、北海道の4つのブルワリーから8種いきます。
江別市の #NorthIslandBeer より《I.P.A.》と《#コリアンダーブラック 》。
#上富良野 の #忽布古丹醸造 より《Holly Cow》と《Make Haste Slowly》はPale BitterとBohemian Pilsner。
#登別 の #鬼伝説地ビール からは《#赤鬼 レッドエール》と《金鬼ペールエール》。金鬼はリアル版をナイトロにて。
函館のやや北側、#大沼 からは #大沼ビール 《India Pale Ale》と《Kölsch》。IPAの方はハイアルコールのイングリッシュスタイル。
以上8種。流行らないビールばかり揃えて何を考えているのかわからない、と言われそうですが、いいんです。美味いんです。たっくさん飲んでください。パイ〜ントでプロ〜〜〜〜スト〜〜です。

ボトルショップ。昨日も結構減りました。#滋賀県 の #TwoRabbitsBrewing よりの6種は残りわずかのものも出て来ました。 #和歌山県 #NomcraftBrewing は5周年醸造の缶を含む2種に。#NZ #ニュージーランド よりPROST初登場の #BehemothBrewing はCold IPA 1種となっております。インポーターキャンペーン中で結構お安め。。#USA の #EvilTwinBrewing はいよいよホップで霞んだDDH Pale Ale1種に。 #志賀高原ビール はビッグボトルのみ。どれもこれも気になるヤツ。おうちビール、買ってください。ボトルビール、缶ビールは店内でもお楽しみいただけます(要開栓料)。

#日本酒 #Sake   #福井県 の #黒龍酒造 《#九頭龍 純米》と《黒龍 夏しぼり 純米吟醸》が開栓中。北海道じゃないけど、美味しいよ。

#PROSTオリジナルTシャツ 販売中。買ってやってください。#一緒に着ましょ 。#いまだ道半ば 。
Goods販売中!
①『PROST7周年グッズ 手ぬぐい』幸せの黄色いフラッグ。ビールイベントに最適です。 #PROSTflag
②『PROSTロゴ入り栓抜き』冷蔵庫のお友達。
③『Spiegelau Beer Glass各種』箱無しですが、お安めにご提供しております。結構お得。1個からお買い求めいただけます。 #Spiegelau
どれもすごくいいものなのよ。こちらもぜひどうぞ。

ということで『PROST北海道フェア‼️』です。ビール、スイーツ、フード、楽しみに来てください。音楽も、、、と思ったけど、思いのほか北海道出身アーティストのものは少なかった。#怒髪天 特集?さすがに、それは、、、。今日はJ-POP、J-Rock、洋邦とり混ぜてお送りします。こちらも楽しんでください。

本日も皆さまの無理ないお越しをお待ちしております。
宜しくお願いします。
 #ビール日和 

ちょっとだけご注意を。新しいお客さんが増える(ことを期待する)時期なので。
1.トイレは男女問わず座ってお済ませください。男女共用なので綺麗に使ってください。お願いです。
2.香水。自分では分からなくなっちゃいますが、つけていると他の人にはだいたい分かります。そしてそれが好ましいとは限らないのが難しいところ。個人的には飲食店へ行く時にはなるべくつけない、または、ほんの僅か(自分が思う僅かよりもさらに少なくて大丈夫)、それも空気に触れない場所につける、ようにするのが良いと思います。
3.カウンターには基本的に3名以上の方をご案内しておりません。そして3名以上のお席は一つだけ、2時間以内のご利用です。ご予約なさることをお勧めします。が、1杯だけ飲むために予約、は勘弁してください。
宜しくお願いします。

北海道っぽい写真が無かった。