日曜日は、もう飲んじゃおうぜ、の 14時OPEN❗️
2/16 朝起きた時には上がってた雨もまた降ってきちゃいました。お昼くらいまで降って、そのあと曇り、夕方小雨、の飲食店には痛い予報。だけど雨が降らないのも困るから、そしてそろそろひと雨ごとに寒さも緩んで、の季節なので、この雨も楽しみませう。たまには傘をさして雨の中を歩くのも、いとおかし。
スイーツはプリンが少しだけ。食べちゃってくださいませ。
気まぐれメニュー。焼魚でも用意するか、と迷い中。店内メニューをご覧くださいませ。
昨日開栓❗️
ツイッターではお知らせしましたがこちらでももう一度。
富士桜高原麦酒《夢幻》限定醸造。ライのヴァイツェンですね。Roggen Beer。もう一つ、ベアレン《Classic》は、定番のDortmunder。僕の大好きなやつ。
本日開栓‼️
TAP10のNitro Tapに、志賀高原ビール《Pale Ale(Real)》が登場。まだ今日繋いだばかりなので、Nitro感は薄いかも。
昨日、あるご夫婦からお守りをいただきました。「酒難除」のお守り。と、これを読んで、「酒難」が、飲んだ後の忘れ物だったり、取り返しのつかない乗り過ごしだったり、という自分側の方を思い浮かべるのか、はたまた、酔っ払いに絡まれたり、という自分に降りかかってくる方を思い浮かべるのか、、、意見は分かれそうですが、これを読んでいる人は多分自分側が多そうですね。僕らは皆さんがそんな目に合わないように、日々このお守りを握りしめてお祈りしております?だからPROSTで飲むのは安心?(NKTNご夫妻ありがとうございます)
本日も皆様のお越しをお待ちしております。
宜しくお願いします。